UDC 24th 「Dance is ____ 」

University Dance Cross 24
「Dance is ____ 」

全国の大学生ダンサーが集まり、かけがえのない瞬間を共有する公演「University Dance Cross」。UDCは毎年夏に行われる「全国高校・大学ダンスフェスティバルin神戸」などの、全国のダンス部や有志が集う創作ダンスの大会で出会い競合したチームが、"競わないダンスがしたい"、"ライバルたちと一緒に何かを作りあげたい"という思いで立ち上げた公演です。

UDC24
「Dance is ____ 」

UDC24

公演日時

2025年
3月9日(日)13:00/18:00

 

※開場は開演の30分前

 

出演者情報

〇コーディー長
尚美学園大学 倉田玲奈 増山美優

 

在校生枠

 

・尚美学園大学 6名 代表:倉田玲奈
石坂日香莉、石田果鈴、小越莉生、倉田玲奈、林田七海、増山美優

 

・多摩美術大学 3名 代表:岡崎毬紗
池田麻美、岡崎毬紗、平野椿姫

 

・東海大学 3名 代表:岡本大悟
伊藤天河、岡本大悟、寺師麻結

 

・新潟医療福祉大学 2名 代表:古山夏帆
大塚駿平、古山夏帆

 

・日本大学 2名 代表:亀村菜々子
階朱乃、亀村菜々子

 

・武庫川女子大学 7名 代表:井藤真穂
大迫響、大迫和奏、井藤真穂、白波瀬さくら、源紗綾、峯野純怜、横畑七菜

 

・横浜国立大学 9名 代表:佐々木章晃
大森ゆすら、勝雪羽、梶川真聖、菊田明日香、久保心夏、佐々木章晃、佐藤葵、佐藤美宇、西岡千夏

 

・早稲田大学 1名 山森南花

 

・IPU・環太平洋大学 1名 泉凜空

 

卒業生枠

 

・尚美学園大学 成田美鈴作品 2名
久保田千恵、成田美鈴

 

・大阪体育大学 野村王雅作品 7名
伊藤天河(東海大学)、井藤真穂、白波瀬さくら、峯野純怜、横畑七菜(武庫川女子大学)
野村王雅(大阪体育大学卒)、星野彩紀(尚美ミュージックカレッジ専門学校卒)

 

・尚美学園大学 本間夏梨作品 2名
本間夏梨、米津巴菜

 

合計 参加校9校  13作品 39名

 

チケット料金(税込)

一般 2,500円 / オンライン配信 1,500円

 

ご予約方法

 

以下の専用の予約フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/FwUsQhfysY1MnjCN6

 

神楽坂セッションハウス周辺地図

会場
神楽坂セッションハウス
〒162-0805 東京都新宿区矢来町158  
東京メトロ神楽坂駅より徒歩1分
mail@session-house.net
03-3266-0461

 

UDCとは

UDCとは・・・
「日本全国の大学生ダンサーの若い力を見せたい」をキャッチコピーに、UDC(ユニバーシティ・ダンス・クロス)は2002年3月14日に全国14大学52人の大学生ダンサーが集まって始動しました。大学生が主体となり責任者(コーディネーター)を選定し、出演者を集め、テーマを共有し、ダンスを創作する、このダンス公演を製作、テクニカル面で支え、共に創り上げるのがセッションハウスの役割です。UDCは神戸・富山と一生懸命に競ったダンサーが集まり、"競わないダンス"をコンセプトにからだで伝える楽しさを観客の皆さんと共有することを目的としています。今回も、たくさんの大学生ダンサー、そして楽しいダンスに出会うのを、スタッフ一同心から待っています。

 

セッションハウス伊藤直子

 

公演概要

☆公演形態☆

オープニング:4年生、コーディネーターを中心に参加者全員で創ります。
学校作品:各参加校につき1つずつ、作品を創っていただきます。(テーマ等有り)
合同作品:参加者をランダムに分け、合同作品を創ります。
エンディング:参加者全員で創ります。

☆練習予定☆

関東近隣の参加者:1月下旬から週2程度の合同練習
2月中旬から週2・3回程度の合同練習
合流組:本番2週間前より関東組への合流(関東組参加者の家にホームステイ)

 

 

☆歴代参加校☆

過去の参加大学
愛媛、岡山、埼玉、大東文化、筑波、天理、東京芸術、東京女子体育、日本女子体育、日本体育、松山、武庫川女子、横浜国立、和光、お茶の水女子、中京、京都造形、日本大学、尚美学園大学、 etc…

  このエントリーをはてなブックマークに追加 
page top